先週の朝ごはん♪
5/31(日)
5/31(日)6/1(月)
6/1(月)6/2(火)
6/2(火)6/3(水)
6/3(水)6/4(木)
6/4(木)6/5(金)
6/5(金)6 ...
ガムテープを使いやすく
母は脳出血で右麻痺です。
右手は自由に動かすことができません。
母は几帳面な性格で、何でも自分でやっていました。
でも右手が不自由になり、やりたいことができない事がはがいいようです。
今回は、ガ ...
鮭のムニエルとほうれん草のベーコンあえ
最近肉ばかりで、魚を食べていないと思い、今日は魚を食べることにしました。
スーパーで魚を眺めながら、どれが簡単に料理できるかなと思っていると、鮭が目に飛び込んできました。
スマホで調べてみたら、簡単そうだったので鮭のム ...
片麻痺でも着やすい服
今、母も衣替えで少しずつ夏服を届けています。
が、なかなか服選びが難しいんです。
脳出血で片麻痺になると、腕が自由に動かすことができずに、動かせる範囲が狭まります。
そうなると、健康な時に普通に着れていた服 ...
ホットクックの内鍋をお手入れ(きれいにする)
今回はホットクックの内鍋をお手入れしたいと思います。
ホットクックの内鍋は使っていくとだんだん汚れがこびりついて取れなくなってしまいますよね。
メニューの項目をいじくっていたら、お手入れの項目があったので早速やって ...
有休がもらえたのでデパートに行ってみた
有休がもらえたので、久々の平日休み。
銀行の窓口でしか記帳できない通帳が2冊あるので、朝から銀行へ。
記帳だけなので、すぐに終わるだろうと思っていたら、結構待たされた。
待ってる間、モニターに銀行のCMが流 ...
トイレでズボンのすそが床にぞろびく
母は、脳出血で右麻痺です。
今は介護付き有料老人ホームに入っています。
移動は車いすの生活です。
トイレは自分でできます。
車いすでトイレに行き、立ち上がって片手でズボンを下ろします。
この ...
自炊生活を始めて1年
母が脳出血で倒れて1年経ちました。
自炊生活が始まって1年ということです。
一人暮らしになって、親の有難さが身に染みて分かります。
最初のころの朝ごはんは、冷凍ごはんに即席みそ汁と納豆。
昼ごは ...
今週の朝ごはん♪
5/25(月)
5/25(月)5/26(火)
5/26(火)5/27(水)
5/27(水)5/27(木)
5/27(木)5/28(金)
5/28(金)5/29(土)本日は、朝 ...
iPadお気に入りの削除
母からiPadのお気に入りを整理したいが削除の方法が分からないとの事なので、削除の方法を載せます。
safariでのお気に入りの削除の方法です。
①ブックマークのマークをタップしてブックマークを開きます。