牛丼をつくってみた
禁酒4日目
時折無性に飲みたくなるが、がまんがまん。
今夜は牛丼に挑戦。
玉ねぎと牛肉だけの簡単調理♪
今までは鍋でつくっていたが、ググってみるとホットクックでも作れるようなのでホットクックで作ることにした。
参考にしたのはこちら
まずは材料
- 牛肉ばら切落し 368g
- 玉ねぎ 2個(くし切り)
- 砂糖 大さじ1
- 煮物調味料 大さじ6
- 水 100cc
- しょうがチューブ 4cm
(使用機種:KN-HW16D)
「まぜ技ユニット」装着→「手動で作る」→「煮物を作る」→「まぜる」→「20分」でスタート




これでかきまぜます


今回は大さじ6(90cc)使ったので、水を100cc入れました。





今日はこの間にお風呂に入りました。

時間節約

ご飯少な目で、超あたまの大盛りです!!
ドリンクは麦茶です。禁酒してるので💧

贅沢な気持ちです。
汁物がなかったので、即席みそ汁を追加しました。

大満足
感想
とても簡単に牛丼が作れました。
玉ねぎから水分が多く出たせいか、薄味(水っぽい)感じでした。水をもっと少なくしていいと思います。
とてもおいしくて、お腹いっぱいになりました。
が、体重が心配です。
最後まで見て頂き、ありがとうございます。
今夜の血圧:137/91 やや高め
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません