イボ、液体窒素治療6回目
今日は、6回目の液体窒素治療に行ってきました。
液体窒素は痛い。数日はこの痛みが続きます。
2日ほどすると表面が固く盛り上がってきます。
5日ほどすると固くなった表面が剥がれます。
その下には皮膚が!と思っているのにまだイボちゃんはそこにいるのでした。
何年も放置していたイボは、高級ミルフィーユのように何層にもなっていることが分かりました。
何事も早めの治療が大事だと実感しました。
今日の治療後の指はこちら


どちらも表面のイボは取れてきましたが、奥の方までイボに侵されています。
特に小指は爪の奥の方までイボができていて、爪を大きく切りました。
親指も結構奥までできてそうです。
まだまだかかりそうですね。
親指の爪の付け根の部分が少し腫れていて、色が黒くなってきました。
ここにイボのボスがいそうです。
もうしばらく、変化を追っていこうと思います。
イボに効果のあるヨクイニンを飲んでいるのですが、
先日コストコに行ったら、コストコにもヨクイニンが売ってありました。
長くかかりそうなので、安い方にしようと思い、価格を調べました。
今、飲んでいるヨクイニンはこちら
【第3類医薬品】 本草 ヨクイニン錠S 540錠 あす楽対応楽天で購入
2,680円で30日分
1日当たり89.3円
コストコのヨクイニンはこちら

37日分で2,548円
1日分あたり68.9円
楽天のヨクイニンは数か月分一緒に購入すると安くなりますが、
いつまでかかるか確証がないので、コストコのヨクイニンにすることにしました。

成分が違って、コストコのヨクイニンにはヨクイニンエキスが使われています。
薬剤師さんの話だと、ヨクイニンを煮詰めて濃縮したものらしいです。
1錠が少し大きくなりましたが1回量が6錠から4錠になったので、飲みやすくなりました。
これも、効果が出るとうれしいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ただ今の血圧は、152/96
寒くなると、血圧がなかなかさがりませんね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません