シルバーウイークは大掃除
今年のシルバーウイークは大掃除をしました。
年末にするのが恒例の大掃除ですが、寒いのが苦手な僕は、なかなか掃除をするのに気が向きません。
それで、気候の良いシルバーウイークにすることにしました。
まずはリビングの窓の溝から。


溝の埃を見ると気分が落ちます。
きれいに拭きあげて気分爽快になりました。
次は窓の縁の部分。
ここも意外と埃がたまっているものです。


きれいになり、すっきりしました。
次は空気清浄機。
コロナが増えてきたので、去年の年末に加湿器もかねて購入しました。
フィルターの自動清掃機能がついているもので、約10か月使用した埃がたまっていました。



掃除機できれいに吸い取りました。
続いてはエアコンです。
これもフィルターの自動清掃機能がついているので、ダストボックスの掃除です。



これも掃除機で吸い取りました。
大掃除を始めたきっかけは、台風が去って、ベランダに葉っぱがいっぱい散乱していたからです。
ベランダもきれいになりました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを頂けると励みになります。
ただ今の血圧は、131/85
ちょっと高めです。
ブログを始めたころよりは下がってきました。
これまでの挑戦を載せていきたいと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません