ミートソースパスタを作ってみた
冷凍の合挽きミンチが安かったので、休みの日のお昼ご飯に、簡単にできそうなミートソースパスタを作ってみた。

材料
- 玉ねぎ 1個(みじん切り)
- にんじん 半分
- あいびきミンチ 1/3
- ケチャップ 適量(写真ぐらい)
参考にしたのは、こちら
まず、玉ねぎとにんじんをみじん切りにします。


次にパスタメーカーでパスタをレンジでゆでます。
ゆで方は、前回の記事のこちらで。
玉ねぎとにんじんをオリーブオイルで炒めます。

玉ねぎの色が変わってきたら、合挽きミンチを1/3ぐらいいれます。
今回は、冷凍のまま入れました。


ミンチの色が変わってしまったら、トマト缶のかわりにケチャップを入れます。

どさっとこんな感じです。
炒めてよく混ざったら出来あがり。

ミートソースが出来あがるころ、ちょうどよくパスタがレンジでゆであがりました。

お皿に、パスタとミートソースを入れて完成です。
うまくかきまぜられなかったので写真のようになりました。

見た目はあまりよくないですが、はじめてにしてはよくできたと思います。
美味しかったです。
参考にしたサイトを、改めて見たら、にんにく、塩、こしょう、コンソメを使っていました。
次はいろいろ入れてやってみようと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントもお願いします。
ただ今の血圧は、150/89
高い
蒸し暑いからかな??
皆さんも熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません