5/19(火)やよい軒

この日はちょっと贅沢をしようと思ったのと、プレナス優待券が余っていたので、やよい軒で晩御飯を食べました。

初めてのやよい軒、お店に入ると券売機があったので、商品を選んでお金を入れる段階になりましたが、優待券の案内がなく、お札入れのところに入れてみましたが、戻ってきてしまいました。

どうしたらいいのか分からなくて、店員さんに聞いたら、お店の中で注文して優待券と現金を渡すシステムとのことです。

優待券はお釣りがないので、2枚分の1000円を超えるように注文しました。
注文したのは、しまほっけ定食と玉子焼きです。最近魚を食べていないので魚の中から選びました。合計で1080円でした。
卵焼きは、自分が作ったのと比べてみたいとの思いもありました。

注文して優待券と現金を渡してお釣りをもらいました。
仕事が終わってすぐに行ったので、まだ店内には数人しかお客さんもおらず、卵をかきまぜる音が聞こえてきました。どうやら店内で卵焼きを作っているようです。

まず、卵焼きが出てきました。
そしたら、電話がかかってきました。
インターネット接続の調子が悪いので何が原因かな?という問い合わせでした。

話しているうちに、しまほっけ定食が出てきたので、電話をいったん切り食べることにしました。

しまほっけ定食と玉子焼き
しまほっけ定食と玉子焼き

玉子焼きはふわふわしていてとても美味しかったです。
一緒についてきたマヨネーズともよく合っていました。

しまほっけも美味しかったのですが、割りばしでは身がほぐしにくく難航しました。
食べながら原因を考えていましたが、はっきりとしたものが分からず、現地に行くことにしました。

電話をかけなおしたら今からでも大丈夫とのことで20分ぐらいかけて現地を訪れ、機器の接続確認と再起動をしてインターネットに接続することができました。
最近のリモート授業で通信量が増えたことも原因と考えられるとのこと。その日は、はっきりとした原因が分からないままでもやもやしながら帰ったのですが、今も快適に接続できているとのこと。まあ良かった。

この日はたまたま外食したので、お酒を飲んでおらず、すぐに対応できた奇跡の日でした。

帰りが遅くなり、ブログが書けず、やっと書けました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。




この日の血圧は、152/91
高い!! 外食したからか? インターネット設定に行ったからか? お礼をたくさんもらったからか??
気を付けなければ。

外食卵焼き

Posted by しん