カレーをつくってみた
今夜はカレー♪をホットクックで作りました。
材料(4人分)ホットクックより
- 牛角切り肉 250g
- 玉ねぎ(くし切り) 2個(400g)
- にんじん(乱切り) 1/2本(100g)
- じゃがいも(4~6つ切り) 2個(300g)
- 市販のカレールー 4~5皿分
- 水 ※下記参照
※カレールーのパッケージの表示より約250ml減らした水の量

今回は、オーストラリア産の牛肉が安かったので、これを使います。

じゃがいもはあく抜きのために、水にさらしています。
ルーはジャワカレー辛口を使います。使うのは、半分ですね。



材料を全部入れたところです。
水は300ml入れました。
ビーフカレーで調理開始!


約45分で出来あがります。
今日も出来あがるまでの間にお風呂に入りました。

カレーが出来あがったところです。
ぐつぐつしていてとても美味しそう。
水分が多かったので、水はもう少し少なくても良さそうです。


今回の消費電力は0.21kWh
電気代は、
休日昼間17.82円で計算すると、3.7円
夜間の13.21円で計算すると、2.8円になります。

ほっともっとの優待券があったので、チキンバスケットを購入して
唐揚げカレーにしました。
とても美味しかったです。
ちょっとカロリーがきになる、、、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今夜の血圧は、126/74
いい感じですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません